アグラニな人々

ここはアンタが思ってるほど安全な場所じゃないわよ

本日まで!お月見イベントを逃すな!

満月の夜の物語、本日終了!!!!

 

まだクリアしてない人は急いでいきましょう

僕も先ほど慌てて行きました。

ダラダラしながらやって30分くらいでした。

 

今回の装備は気合い入っており

今後のドレア活動に大きく貢献する可能性が

高いので取り逃がすと後悔必至ですよ。

 

※この記事には上記イベントの

ネタバレを多数含みます。覚悟して下さい。

適当な街で赤ずきんに話しかけましょう。

迷惑なオオカミを殺しにきて欲しいと頼まれます。

なかなか好戦的なあかずきんで好感が持てます

 

その後なんやかんやで

良いオオカミが人間になってめでたしめでたしです。

ここで傘装備のハンターガンはゲットできます。

 

来年はここ、ガボでサプライズお願いします

 

その後、本命の悪いオオカミとして

ブランカの2Pカラーみたいな赤黒いローガストが

出てくるので狩人になって倒します。

グリム童話だと狩人は満腹で寝ている

オオカミの腹を切り裂いて食べられてしまった

お婆さんと赤ずきんを助けるんですよね。

 

まぁまぁ前から食べられているのに

生きているお婆さんの生命力の強さには

ただただ驚くばかりです。

 

 

話が脱線しましたがクエストの後半は

モントーにハメられてタロがオオカミとバレる

→村人が即座に殺そうとする

→コリスが止めに入る

→その過程で頭巾が外れてウサ耳が出てくる

→ウサギが美味しそうすぎてモントーが何故か自分から正体をバラす

 

と、打ち切りを告げられた漫画のような

怒涛のシーン展開が本イベントの見どころです。

 

狼を倒すと晴れて

ハンター装備をゲットできます

 

上の村人達は5分前まで1人ずつ武器を携えて

明確な殺意でタロを殺そうとしていました。

 

加害者側はすぐ忘れても被害者の受けた心の傷は

消えないって、こういう事なんだと思いました。

 

 

ハウジングをするようになって

季節イベントの家具が楽しみになっています。

ここで家具を買ってレプリカに変える事こそ、

我が喜び。無課金で質のいい家具庭具です。

 

ハンター装備と傘装備がこちら。

Bloodborne感あっていいですね!

全パーツ分かれてるのも嬉しい。

 

期待はしてないんですけど、どうしても

新しい衣装ってウェディとエルフを中心に

デザインされてるという偏見を持っているので

ドワーフが一番似合う装備というのは

出てこないのが現状ですけど。

 

最後に一人のメタルギアファンとして

これだけは言わないと気が済まないので

言わせて下さい。

 

確かにいい銃だ。

だが、そのエングレーブには

何のタクティカルアドバンテージも無い。

実用と観賞用は違う。

 

 

 

これを言いたい為だけに記事を書きました。

ありがとうございました。

 

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

 

傘装備としてのデザインは見事だった、

いいセンスだ。

 

下手糞の 上級者への 道のりは

少しでもバトルが上手になりたい。

 

そんな気持ちはドラクエ10プレーヤーなら

全ての人が持っている願望ではないでしょうか。

 

めちゃくちゃバトルの立ち回りがうまくて

周りのみんなから

「うおおおお!うぇだまる!うぇだまる!!」

と言われたい。

楚の巨人、汗明みたいに

「誰が至強か!?(ドンドドットドッド)」

ともてはやされたい。

「うぇだまる!!!」

 

妄想はさておき

ドラクエという枠の中で遊ぶ以上、

バトルというコンテンツは避けては通れません。

 

僕もモンハンやソウルシリーズなどのアクションを

通してある程度のゲーム操作は

できると思っていますがドラクエになると

上手く立ち回ることができません。

 

ダークソウルよりダークキングの方が

難しい…そんな状態です。

 

 

何でドラクエの方が難しいんじゃ!!!

と考えてみるとドラクエトライアンドエラー

繰り返すのではなく事前準備のゲームだと

いう結論に至りました。

 

必要な耐性、必要なHP、適性職業、

敵の行動パターン、仲間の動き方etc…

 

その場の勢いや反射神経でどうにか

なるものではありませんでした。

 

 

習うより慣れろ、という話はよく聞きますが

ことドラクエに関しては戦場の外で習ってた方が

圧倒的に勝利に近づくんですよね。

 

 

僕も事前に知識を身につけてイカに挑んでいれば、

石に天下無双を叩き込んで割ることもなく

ルーム内でも

「やや雑に扱っても問題ないポジション」

に下る事も無かったでしょう。悔しいです。

みんながアップデート情報をみて

「スッカスカ!スッカスカ!」

と騒いでいるこの時期は上手い人に

ボスに連れて行ってもらうチャンスです。

 

まあこのイベントスケジュールが

公開されて「スッカスカ!」と騒ぐのは

もはや様式美みたいなもので

「みっちみち!イベントみっちみち!!」

と騒がれた事は未だかつてないので

 

比較的、頻繁にチャンスは巡って来るんですけど

 

未来の汗明になる為に

今は他所の汗明にゴマ擦りして

バトルに連れて行ってもらいましょう。

 

「ドドドドッドッド!!!」

「誰が至強か!?〇〇!!!!」の

定型文を作っておき

雑兵に徹すると汗明は気をよくして

色々連れて行ってくれるかもしれません。

僕はもう作ってます。

いわゆる一つのライフハックですよね。

最後にタイトルにも冠してあります

スラムダンク安西先生

名言でブログを締めたいと思います。

 

下手糞の 上級者への 道のりは

己が下手さを 知りて一歩め

 

ご清聴ありがとうございました。

 

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

歌パフォを観に行こう!

最近、深夜から朝にかけて寒さを

感じる事の方が多く

1枚しかないタオルケットを嫁と奪い合い

戦いに負けて震えながら起床する日々なんですが

 

来月は北海道へ旅行へ行く計画もあり

北国の朝は洒落にならないのではと

想像するだけで震えが止まりません。

 

嫁が奪われまいと体の下にタオルケットを

巻き込む姿に既視感がありましたが

先ほど思い出しました。

ミスターカーメンのミイラパッケージでした。

フレの主催する歌パフォへ行ってきました

フレらしいフレなど存在しない僕の元へ

可愛らしい招待状が届きまして

すげー!ティア充みてぇだ!

喜び参加してきました。

 

会場に到着、初対面の方々も多く

ここは一発かましておかねばならないと

釣り堀の中から元気よく挨拶をしたのですが

 

「あー!そこさっきスグルンがうんこしたところだよ!!」「きたねー!!!」

 

と手痛いカウンターをもらってしまいました。

 

釣り堀でウンコする機能はまだアプデ情報として

公開されていなかったので、

絶対に釣り堀の中でウンコはしてないのですが

小学生の時のような堪らなく恥ずかしい気持ちに

なってしまい、

 

「汚いって言う方が汚いんですー!!!

ウンコ!!ウンコマン!!!!」

 

と、到底社会人とは思えない取り乱し方を

する羽目になってしまいました。

すみません、話が脱線しすぎました。

 

時間になり、イベントが始まりました。

歌パフォはどこへお呼ばれしても

大抵全席自由席なので助かります。

 

デモンストレーションを兼ねた軽いパフォーマンス

が終了し、

 

ステージ上に現れた一番手は

 

 

 

 

世界のナベアツでした。なんで??

 

セットリストを確認すると

3が付く数字と3の倍数でバカになる

パフォーマンスでした。

 

僕が知らないだけで今の歌パフォというのは

現代音楽すら超越した解釈が存在するようです。

 

僕は「歌パフォってのは奥が深いなぁ」と

思いながら30を超えてからずっとバカになってる

ナベアツさんを感慨深く観ていました。

 

他にも色んなパフォーマーの方がいたのですが

「この歌パフォ終わったら記事にしてくださいね」

とレーベルに売り込みに来てるインディーズミュージシャンみたいな事を言ってくるフレのスグルンが圧を掛けてくるのでピックアップして紹介させて頂きます。

 

普段はお猿のプクリポとして活動している

スグルンですがこの日は人間の姿で登場しました。

ガチ、ということなのでしょう。

途中で仲間モンスターが出てきて

一緒にパフォーマンスを始めたり

曲のピークタイミングで

衣装チェンジが入ったりと計算され尽くした

パフォーマンスで皆んなも大盛り上がり!!

 

そんな細かい繊細な芸当が出来る子

だったんだねスグルン……

 

 

他にも色んなパフォーマンスの方による

個性豊かなライブでした!!

本当はそれぞれの魅力をブログで

お伝えしたかったのですが、

だいぶ記事が長くなってるので

今回は割愛させて頂きます。

 

どう考えても、前半のミイラパッケージと

ウンコのくだりは蛇足でした。

すみませんでした。

 

 

イベント終わりは集合写真!!

歌パフォイベントに参加すると自分が

ティア充の仲間入りを果たしたかのような

疑似体験が出来るので好きです。

 

 

それでは今日はこの辺で!

 

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

決戦は木曜日

こんにちは。

皆さんは決戦ドレアコレクションって

知ってますか??

 

僕は賢いので知っています。

今月の10の日は決戦ドレアで凶器準備集合罪!

というイベントでしたけど、

10の日に限らずツールの写真コーデで

そういう催しがあってました。

 

僕もこういう行事には積極的に参加してブログで

発信しようという新卒営業マンのようなガッツで

天界決戦にふさわしいドレアを考えました。

 

そして完成したドレアがこちら。

 

どうでしょう、決戦の名に恥じない

仕上がりになっていると思います。

 

ver.6の決戦ドレアという事で天使感も取り入れた

天界決戦コーデで業界も大注目、

「あの子は誰!?」と問い合わせが

殺到する事間違いありません。

 

せっかくなので実際に作って

10の日のイベントにも参加してきました。

多すぎて表示こそされていませんが

見渡す限り人だらけ!みろ、人がゴミのようだ!

こんなに混雑したドラクエ10は初めてでした。

 

金ちゃんが招集かけた時の八州連合くらい

人が集まっていました。

来る人来る人、僕も含めて全員

自己顕示欲の権化みたいになっていたので

お互いが俺のドレアを見よと我のぶつかり合いで

その場での遊び方が一切わからず

大人しく人気の全くない船の前で

同じく遊び方がわからず炙り出された

チームメンバーと集まって記念撮影だけして

ひっそりと帰宅しました。

 

 

イベントも参加したので

本題の決戦ドレアコレクションに戻ります。

 

 

今回のコレクションに応募する為に、

後はこのドレアに相応しい写真を撮影して

ツールから貼り付けて投稿するだけのようです。

 

これで入賞したらとうとう、うぇだまる

全国デビューしちゃうね…と心配しながら

撮影する事十数分……

 

 

うーんかなり良い。

まず被写体がいいと思いますね僕は。

こんな感じでドレアのレシピと下にコーデ写真を

3枚添えれば……

 

完成です。

さあ行くぞ!!

 

うぇだまるの全国デビュー

ルーキーセンセーション!!!!!

 

 

 

?????????

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

??????????????????

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやこれで入賞狙えるか…?と迷いましたが

被写体が良いからという事もあり

そのまま投稿に踏み切りました。

これで僕の決戦ドレアコレクションは

完結します。

 

ご清聴ありがとうございました。

 

 

 

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

神ベルトは作れる

 

ドラクエTVでアプデ情報が賑わってますね!

僕は人生で一度も視聴する事はないのですが

流れてくるタイムラインによると

課金してベルト装備を任意の効果に

改造できるようですね!

しかも最大値での設定も可能!!

 

 

こう書くと既存の天獄を廻る意味が

無くなってくるとか

 

そうまでして金を稼ぎたいのか

この下郎が!とか

 

批判の声も聞こえてきそうですが

個人的には賛成です。

 

1年でも長くドラクエ10を続けて欲しいと

曲がりなりにもドラクエ10ブロガーとして

思っているわけですから

 

月額を上げずに取れるところから取るという

戦略はプレイヤーの年代層が幅広い

ドラクエと考えれば納得の対応だと思います。

 

まぁ、僕は課金しませんけど。

X(旧Twitter)にもポスト(旧ツイート)しましたが

リアルの自分でさえ3000円のベルト巻いて

仕事に励んでいるのに

このドワーフが僕より高いベルトを

装備するのは悔しいので課金しません。

 

 

そもそもベルトの効果を上げる前に

エンドボス達の基本的な立ち回りを

理解していないので、

ベルトの効果にこだわりだすのは

後5年くらい先の話になりそうです。

 

神ベルトほちぃよぉ!!!と天獄

無限ループしていた人にとっては

朗報だと思います。

 

可愛いと神ベルトは作れる!!(金さえ出せば)

 

他にもブログをサボっていた間に起きた

色んな話をしようと思いましたが

 

僕のブログは1つの記事が長すぎて

 

だから続かないんだろバカが!

 

と厳しいお言葉を頂戴しましたので

 

この辺で終わっておきます。

 

 

確かに画像を一つに絞って

これだけの短さだと10分かかってないので

続けられそうです。

 

コンサルありがとう。

 

さいならっきょ

 

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

恒例となった長靴釣り大会に参加しました

 

こんにちは!

 

 

この度書きかけて投げ出した記事が

いっぱいあるので、何とか形にして投稿します。

 

時系列おかしくて頭バグるかもしれませんが

クロノトリガーの実況動画と思って

観ていただければ幸いです。

 

それではどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

トラシュカが終わった今、イベントカレンダーが

再び地獄モードになっているとの事で

 

 

最新のコンテンツは聖域で

入っていけない僕としては

みんなが構ってくれるこの何もない期間が

正直一番好きです。

 

もう新しいボス、出てくるな

みんなが遊んでくれなくなるから

 

恒例の長靴キングサイズ釣り大会へ

行ってきました!!

 

ブログを書き始めてから毎回欠かさず参加している

アルさんの長靴キングサイズ釣り大会へ

今回も参加してきました!

皆勤賞です!なぜなら参加しないと損するから!!

 

今回もっていうか、もう8月末の話では

あるんですけど、とにかく参加しました!

長靴キングを釣るだけで賞金がもらえて、

しかも釣り堀の中にみちみちに入ってる

キングサイズの魚が釣れるという

 

まさにオールブルーな大会なんですけど

 

今回もキングサイズの魚がたくさん

飛び交っていましたのでご紹介させて頂きます。

相変わらずとんでもない光景で、

白チャットで〇〇のキングサイズ釣った!が

溢れかえります。

 

長靴を釣ろうと思うと魚影じゃなくて

?アイコン狙いになるんですが

長靴がかからなくても嬉しくなる所が

このイベント最強たる所以ですよね。

 

投入されている魚は全てキングサイズなので

でかい魚影だった時点でキングサイズ確定という

グランドオープンパチンコ屋くらい

激アツなイベントなんです。

前回は見事に長靴キングを釣り上げて

賞金100万Gをゲットした僕でしたが

 

今回は長靴すらかからずに

無念の結果となりました…

 

しかし!!

 

こっこれは…!!オオサンショウウオのキング!!

欲しかったやつ〜!!!

 

前回のアーケロンキングに続き

オオサンショウウオのキングが釣れてしまいました!

 

これ、このイベントだけやってればお魚図鑑完成

するんじゃないの???

 

 

 

今回もホックホクの中、イベントが終了しました。

 

9月もやるみたいなことを言っていたような

気がするので皆さんも是非参加してみて下さい!

 

詳細はTwitterに流れてくるはずなので

あればリツイート(リポスト)しておきます!

 

 

それでは今日はこの辺で!!

 

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング

サマーパーティー

こんにちは

 

夏の終わりを感じて、一人黄昏ていたら

 

ブログが放置されていたので書きます。

 

 

日記と違ってそれなりに盛り場がないと

ブログとして成立しないので

 

日課とトラシュカだけして落ちていく日々では

書きようがありませんでした。

 

 

好きなトラシュカのアイテムは扇風機でした。

宜しくお願いします。

 

 

 

チームイベントに行ってきました。

僕の所属するチームは「犬とザリガニ」という

至って普通の変な名前のチームなんですけど

 

次第に全体のイン率が減って「もう潮時やな…」と

思っていると謎の回復をみせ、

次第にまたイン率が減っては謎の回復をする

という、回復魔法を駆使して

なかなか死なない嫌なボスキャラみたいな

チームなんですけど

 

チームの屋台骨であるオーガのはるさん(反社)が

シノギの祭り行事から復活した事もあって

チームイベントが開催されたので参加してきました。

 

それなりの所帯を持つチームで参加人数が

企画者含めて8人というまさに

絶妙な人数なんですけど

 

イベントの賞金が出るので参加人数は

少なければ少ない方がいいな思っている僕は

チームのサブリーダーに位置しているので

いよいよ終わりの時も近いかもしれません。

 

イベントはビーチフラッグ風クイズ大会という事で

水着ドレアをドレスコードとして参加し、

難易度低めのクイズに参加者がダッシュして

出題者の元へイイネをして回答するという

 

王道ながら今までに無いイベントとして

盛り上がりを見せていました。

季節感もあったし!!!

 

 

全10問で、正解する度に商品が出るという事で

みんな夢中で駆けつけるのですが

 

客観的に一歩ひいて見てみると

水着の女の子達が一目散に走ってきて

自分の周りを取り囲んでキャッキャっするという

金持ち息子の道楽夏休みみたいな状況になっており

 

アストルティアの暗部に触れた気持ちになり

くさったしたいのマスクを被って

ピエロのようにおどけてみせる事で

気持ちを押し殺しました。

 

 

 

8人でジュレットでイベントという事で

 

そりゃ二次会はトラシュカしかないと

言う事で場所を移して

 

(僕のカメラが下手で2名ほど顔が見切れてしまい

申し訳ありません。)

 

 

1位もとってトラシュカブロガーとしての

メンツも保ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

応援の力

この度、我が家に読者の方に訪問いただき、

ブログ読んでます!ブログ楽しみにしてます!!と

暖かい応援の言葉と、若干のはやく記事書けよ圧を

感じたので頑張って書きました!

 

 

こんなもん身内しか読んでないよな

と思いながら書いている為

外からの応援にはテンションも50上がりました。

 

ラクルサンドを焼きながら調理画面越しの会話と

なってしまったので目も合わさずに

話をするという失礼な振る舞いをしてしまい

申し訳ございません。また遊びにきてください。

 

 

 

 

僕のブログは正真正銘の無償奉公なので

毎日の更新はできませんが

B型特有の熱しやすく冷めやすい姿勢を武器に

筆がノッている限り走り続けていきますので

 

今後ともよろしくお願いします

 

 

それでは今日はこの辺で!

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング